社員インタビュー03
Interview03
“経営目線”で戦略を

大きなやりがいと達成感
所長職
O・D
(2004年入社)
Movie
社員紹介動画
Interview
インタビュー
任されるから、面白い!
動けば変わる。動いて変える。
チーム全体が盛り上がる戦略を広めたい
私は現在、北海道で1店舗の運営を任されており、所長として「お客様に楽しんでいただくための戦略設計」に情熱を注いでいます。常にポジティブな姿勢を崩さず、競合店の動向を分析し、入社から20年以上会社と成長を共にしてきました。現場スタッフからの声を実現することや、営業戦略の一環としてアイデアを創出することなど、難しさを感じる場面も多くありますが、店舗運営は「会社の社長」のように大きな裁量があり、自ら考え行動できます。その幅広さと責任感が、結果が出た時の大きな喜びに繋がり、私を突き動かす原動力となっています。自店の成功を全社へ広げ、チーム全体が盛り上がる戦略をどんどん発信していけたらと考えています。
充実の福利厚生!仕事も生活も大切に
転勤を前向きに変えてくれた、会社のサポート
“長く働ける環境”が支えに
これまでに全国規模での転勤を何度か経験しましたが、不安を感じたことはありませんでした。それは、会社の充実した福利厚生、特に転勤時の手厚いサポートがあったからです。自身で選んだ住まいに対して家賃補助が出る「借り上げ社宅制度」は、生活の基盤を安定させる上でとても助かりました。さらに、引越し費用は会社が負担、移動のための特別休暇(有休)も付与されます。こうした制度のおかげで、新しい土地での業務にも安心して集中し、挑戦することができました。生活面の心配なく仕事に打ち込める環境は、長く働く上で非常に大きな魅力だと実感しています。
Message
一六商事は、年齢に関わらず誰もがステップアップを目指せる会社です。他社にはない独自の魅力と、挑戦を後押しする風土があります。「やってみたい」という意欲と行動力さえあれば、道は開けます。私自身、常にポジティブな姿勢であることを大切にしているため、周囲を惹きつけるような発想力を持つ人と刺激し合い、熱意ある仲間と共に働けることを楽しみにしています。ぜひ私たちと一緒に、さらなる高みを目指し、歩んでいきましょう!
ICHIROKUSHOJI ICHIROKUSHOJI ICHIROKUSHOJI ICHIROKUSHOJI ICHIROKUSHOJI
ともに“たのしい”をとどけよう!
ENTRY
皆さんのご応募、お待ちしております